南海電車・汐見橋線 2025/2/1
今回は、南海電鉄の高野線でも本線でもない、汐見橋線の撮影に出かけました
他にも、高師浜線、空港線、多奈川線、加太線という駅数の少ない路線があります
どれも地域の皆さんの脚となって活躍しています
岸里玉出~西天下茶屋
国道26号線をまたぐ鉄橋
数年前に、反対側にあった歩道橋が老朽化(?)により撤去されました
すぐに折り返してやって来ますので、移動します
ここは失敗
道路を挟んで、向こう側で撮影すればよかったですね
少し見えていますが、右手に建物があるので、ここにしたのですが…
移動します
今度は、良いアングルになりました
移動して…
後追い撮影
ここでは、広角レンズ、望遠レンズを駆使して撮影
先ほどの駅は「津守」
今度は「木津川」
無人駅のようです
順光でバッチリです!
銚子電鉄のカラーリングで運行されています
沿線で、先日、銚子電鉄に行って来たという人に画像を見せて頂くと
同じでした(笑)
駅に停車中 ※踏切より撮影
午前中、午後と、電車の表情が変わるので
たくさん撮影することができました
撮影されていた方々、寒い中、お疲れ様でした
<<戻る>>